企業理念
日本を食で元気に
誇りと豊かさを
ご挨拶
新鮮で美味しい料理を、どこよりもお得に。
高校時代から、アルバイトで勤めていた関連会社(仲卸業の仲買)に、高校卒業後の1990年に入社。
年商10億円ほどの企業で、11年間在籍し、その間、魚の流通、魚のイロハを学び、仲卸しのセリの免許、調理師の免許を取得しました。
その後、飲食店舗をオープンさせるため、専門学校にて、1年間、フードコーディネーターの勉強をしました。
満を持して、2002年、大阪の西九条駅高架下に、24席の居酒屋をオープン。
当初は、板前とパート2名でのスタートで、サラリーマンをターゲットに、
海鮮の目利きを活かした鮮度のよい美味しい魚介の提供、少しでも安く、たくさん召しがっていただく事で、
コストパフォーマンスがよいとの評判を得、連日満席の大盛況で、半年で黒字化に成功しました。
現在は、大阪のJR環状線、阪神西九条駅すぐの場所に、飲食店3店舗(わさびの花、しん左衛門、さくら)を営業しております。
これからも、新鮮で、美味しい料理をどこよりもお得に感じていただけるよう努力してまいります。
ぜひ、お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。
代表取締役木下 臣哉
会社概要
会社名 | 木下産業株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 木下 臣哉 |
創業 | 2002年8月1日 |
設立年 | 2014年4月1日 |
主な業務内容 | 飲食店の経営、お弁当の製造販売、お弁当の宅配事業、EC事業 |
本社 | 大阪府大阪市此花区西九条3丁目11番27号 TEL:06-6462-4716 FAX:06-6460-8181 |
運営店舗 | 居魚菜々 わさびの花 西九条 酒肴旬菜 しん左衛門 西九条 鮮魚と地酒 さくら 西九条 |
従業員数 | 5人 アルバイト・パート 18人(R3年10月時点) |
沿革
2002年8月 | 大阪の西九条駅高架下に、24席の居酒屋「海鮮味処 樹(現:日本酒処 酒肴旬菜 しん左衛門)」をオープン。 |
---|---|
2010年4月 | 西九条駅高架下に2店舗目「備長炭炭火焼 居魚菜々 わさびの花」をオープン |
2014年4月 | 法人化 |
2017年8月 | 「日本酒処 酒肴旬菜 しん左衛門」横に「鮮魚と地酒 さくら」をオープン |
アクセスマップ
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3丁目11番27号
公共交通機関ご利用の場合
- JR線西九条駅 徒歩1分
- 阪神なんば線西九条 徒歩1分
お車でお越しの場合
- 駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。